第3回ステップアップ研修会 レーサー体験会 報告

 2022年10月15日(土) 大分スポーツ公園 昭和電工グラウンドにて標記研修会が行われました。
研修会の前には同会場にて 『九パラワークショップ陸上記録会』 も行われて、普段見る事の少ない投てき台を使用しての競技も体験する事が出来ました。

協議会事務局 上級指導員 今吉 豊

以下 講習会の報告と参加者よりのコメントを記載いたします。

 

久保 しのぶ(第3回ステップ研修担当 上級指導員)
 週間天気予報では雨でしたが、当日は暑いくらいの晴天に恵まれました。
講師にオムロン太陽 【塩地優】 さんとホンダ太陽 【佐矢野利明】 さんを迎え受講生13名でレーサー体験会をしました。
 研修会は、塩地さんの班と佐矢野さんの班と2つに分かれて、それぞれの講師に内容はお任せして行う事にしました。

 まず最初に、レーサーのタイヤを外していたので講師にはタイヤ装着から受講生に教えて欲しいとお願いし研修会が始まりました。
 講師の説明を聞きながらタイヤの空気を実際に入れてみたり車いすの構造・機能の説明を受ける中、最初は遠慮がちな受講生でしたが少しづつ質問したりワイワイ話し声が聞こえてくるようになりました。
 研修の中盤からは、1人づつレーサーに乗りトラックを1周することになったのですが、なかなかレーサーに乗るだけとは言え乗った事が無い受講生にとっては難しくどの様に乗って良いのか?基本的な事から講師に教わりながら自分たちも 「あーでもない こーでもない」 と模索し皆でレーサーに乗る方を手伝い更に講師のアドバイスを聞く事でレーサーに乗る受講生も2人目・3人目となるに従いスムーズに乗れるようになり楽しい研修会になったと思います。

 最後は今年の大分国際マラソンに初参加する2人に佐矢野さんから特別レクチャーもあり講師2人と初参加2人でトラックを1周して研修が終了と言う贅沢な終わり方でした。
1時間の研修予定が1時間半となりましたが、受講生の皆さんには満足していただけたのでは無いかと思います。
 今後も毎年、国際マラソン前にレーサー体験会を開催するのも良いかもしれないなぁと思いました。

久多良木 隆幸(初級指導員)
 非常に中身のある素晴らしい研修でした。
講師のお二人が丁寧に説明をして下さったのでレーサーについての理解を深める事ができました。
また機会があれば宜しくお願い致します。

田中 由香(上級指導員)
 充実した研修で、参加して良かったと思います。
研修会を受講して思う事ですが、指導員のステップアップ研修会という事なので、大会時でのクラッシュなどで転倒した場合のフォローの対応についても話してほしかったかなと思いました。
例えば、私がレーサーに乗ったまま倒れた状態になって、それに対してどう指導員が動けば良いか? 講師の方からこのような対応をしたら良いとか、こんなことはNGですよ…と言う内容での話しも行ってもらいたかったかな…と思いました。レースの時にクラッシュが毎回あるわけではないのですが、私も実際にそう言う場面に合った時どの様に指導員をまとめたら良いか、悩んでいるところです。
 また、次回開催する時があれば検討して頂ければと思いました。

中村 文美(初級指導員) 
 有意義な研修に参加できて良かったです。
疑問に思った事は選手の方に質問でき、実際にレース用の車椅子を扱ってみたり乗って見たりと、初心者にはとても分かりやすかったです。
選手の方の身体に合わせた乗り方は、奥が深いなぁ、経験と知識がもっと必要だなぁと思いました!!

小川 初栄(初級指導員)
薄 千晴(初級指導員)
 貴重な体験、有難うございました。
選手の方から直接の指導もしていただき、競技用車いすでトラックを1周する体験もできました。
思ったよりも腕の力が必要でしたが、選手と一緒に一対一で体験できる貴重な研修会でした。