参加された皆さん
7月9日、田ノ浦ビーチで開催された「レーサー(陸上競技用車いす)・選手対応の勉強会」に参加してきました。
これは、毎年秋頃に開催される「大分国際車いすマラソン大会」で、海外選手の通訳ボランティア等を行っている団体can-do(キャンドゥー)がスタッフのスキルアップを目的の一つとして行っているようです。
現役県内出場選手が(講師といて)多数参加していて、スタッフの皆さんは真剣な表情で見聞きしていました。
can-doさん…今年の大会へ向けて準備に抜かりありませんね!私たち指導員も、当日たくさんの方が集まってサポートできたらいいなと思います。
久保 しのぶ (上級障がい者スポーツ指導員)
以下、勉強会の様子です。



